
今回限定! 特別に、大谷ダムの「広い範囲」でパドルスポーツが可能です!
通常は、浮桟橋の上流部しか大谷ダム(ひめさゆり湖)の使用はできません。が、今回だけ、新潟県三条地域振興局から特別に許可をいただき、カヤックやSUP、ラフティングボートで下流部の広い場所を航行することができます。湖面からの景色は圧巻!
普段は入れない空間で、家族や友人とすばらしい体験に「チャレンジ」してみませんか?
午前の部(参加無料)
経験者による安全な運行確認と、PR撮影を目的としたカヤックでの周遊体験!
■定員:50名(最少催行人数:10名)
■対象:カヤックやカヌー等、自艇をお持ちの方(経験者)
■参加費:無料
■スケジュール:令和7年9月28日(日)9:30~
・09:30~ 午前の部体験受付開始
・09:50~ 開会式・オリエンテーション
・10:00~ 経験者による周遊体験/安全な運航確認とPRの撮影
・12:00~ 午前の部終了
午後の部
【初心者大歓迎】大谷ダムの広い湖面を約1時間周遊しながら、雄大な景色とパドルスポーツをたっぷり楽しもう!
■定員: 104名(最少催行人数:各回2名)
・カヤック:20名×2回=40名
・SUP:8名×2回=16名
・ラフティング:24名×2回=48名
■対象:小学校1年生以上(※1~2年生は保護者同伴)
■参加費:大人 4,000円/こども(小学生以下) 3,000円 ※税込・現地払い
■スケジュール:令和7年9月28日(日)13:00~
・13:00~午後の部 体験受付開始
・13:30~1回目体験(10分おき各60分)
・15:30~2回目体験(10分おき各60分)
・16:50~閉会式
・17:00~午後の部終了 解散
お申し込みは下記よりお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeWyT1Ky6Qdmn1S9WwB_wGvrLDf1wsburXBuewwUnuuVNj5tA/viewform
お問い合わせ
〈イベント全体について〉三条市営業戦略室 tel.0256-34-5603
〈イベントの申込みについて〉WEST三条店 tel.0256-35-8228
主催:三条シティセールス事業実行委員会
協力:八十里越開通に向けた三条市水辺の利活用推進勉強会

新潟県三条市と福島県南会津地域を結ぶ国道289号「八十里越街道」は、令和8年度秋以降に開通予定です。本勉強会は、その開通に合わせ、三条市の魅力ある水辺資源の使い方を様々な立場から検討してまいります。
「新潟県三条地域振興局 大谷ダム等周辺賑わい創出支援事業」対象事業
